仕上がったようですが・・・
いま わが家で最もイケてるアピスト メスは別居させていましたが、なかなか太れず、結局☆になりました 残されたオス いまはテトラたちとうまくやっています エイリョスはとってもいいテトラですね どうしてこんなカラーリングにな…
「せっかく出会えたアピストを大切に飼いたい」 そんな思いではじめたブログです。
いま わが家で最もイケてるアピスト メスは別居させていましたが、なかなか太れず、結局☆になりました 残されたオス いまはテトラたちとうまくやっています エイリョスはとってもいいテトラですね どうしてこんなカラーリングにな…
サルピン祭りとなっております アノリのcf. サルピンクションはさわやか系です メスはもうちょっと時間がかかりそう カカトゥ系がとまらない・・・ にほんブログ村
浮上して大分たちました カレイロ・サルピンクション 子供たちは順調に育っているようです ママに集合をかけられますが、もうおかまいなし そして パパは・・・ 元気にしてました 調子にのってママにちょっかいを出すと・・・ …
D52ショックから未だ立ち直れない今日この頃 マジメに繁殖に取り組む気にもなかなかなれないでいましたが・・・ メスが強いので、いつも以上に複雑にレイアウトしていた水槽の暗がりに、真っ黄色のメスがいた! おやおや たくさん…
昨日、最古参のD53が☆になりました・・・ 3年以上わが家でいっしょに暮らすことができました たくさんの思い出 ありがとう・・・ さて、cf. サルピンクション 文献によりますと、サルピンクションの生息地はトロンベタス川…
2022年のマイブームがカカトゥオイデス系 (たしか去年はペルテン系・・・) いま、まさにやってきた、”旬”のアピストを見てみたい、楽しみたいという魂胆 今までカカトゥオイデスを飼育していなかったのが不思議なくらいはま…