
ネグロといえば・・・のつづき
ディプロもなかなかお目にかかれなくなりました
会いたいのはハデなディプロですが、現状ではなかなかきびしいのでしょう

今シーズンのディプロはちょっとあっさり系です


ディプロは色白なので、すぐブライン焼けしてしまいます
その昔、アピストすべてを水草水槽で飼育していた頃はあまり気にならなかったような・・・
ということで、根拠はありませんが、今回は草多めで飼っています
ブラインと一緒にコケも食べてねとディプロにお願い
細葉のミクロソリウムとブセファランドラを枝流木にしばりつけまくって、水換えもちょっとマメにしていました


そう
無事に孵化しましたが、しばらく不在にしてたのもあって、今回は数匹しか残っていません
また次回に期待


あっさりですが、このさわやかなブルーはとても魅力的
もうちょっと水槽に馴染んでくれれば、もっとキレイになりそうな気が・・・
しないでもありません
にほんブログ村