Ap. ディプロタエニア
ちょっと苦労しているオリノコディプロ。 現在は、メスのおチビちゃんを育成中です。 早く大きくな~れ オスはとてもいい感じです。 5cmくらいはありますが・・・ にほんブログ村
「せっかく出会えたアピストを大切に飼いたい」 そんな思いではじめたブログです。
ちょっと苦労しているオリノコディプロ。 現在は、メスのおチビちゃんを育成中です。 早く大きくな~れ オスはとてもいい感じです。 5cmくらいはありますが・・・ にほんブログ村
親はじゃれあい 子は巣立ち にほんブログ村
ディプロタエニアは、いい子がとれるかどうか、ほかのアピストよりもちょっと大変かなと思っています。 手を抜くと、とても悲惨なことになります。 好きなアピストですから、いつも以上にケアしますが、やりすぎもまた悪影響を及ぼしま…
病み上がりのディプロ。 ゆっくり静養中のはずでしたが・・・ まあ、元気になったということですね。 となりのトリファのイジメが気になって仕方がない様子です。 にほんブログ村
大好きなディプロタエニアの変わり種。 オリノコディプロです。 背びれが赤と青で縁取られているところが魅力的です。 このアピストも、現在過保護に育てています。 にほんブログ村
エリザベサエと同じく、いつもいないと落ち着かないアピスト。 いちばん好きといっても過言ではありません。 地味といえば、地味ですが、ヒレの青紫がたまらないんです。 産卵→孵化したところで、カップルでカラムナリスにかかってし…