ホタル、セミ、カゲロウ・・・
その短い一生に儚さ、美しさを感じるのは日本人特有かもしれません
なーんて、前置きはさておき

今年はキレイかも と思わず連れて帰ってきたディプロ
わが家には2年前、1年前のディプロがそれぞれ元気にしておりますが・・・(笑)
シュッとしたフォルムと、ヒレの青紫を重視して連れてきましたが、数日で頬赤も出てきました
なかなか、その微妙な色合いを撮影することができず、どうしたものかと試行錯誤しておりました

カメラのことはあまり詳しくありません
魔が差して、適当にマニュアルで撮影してみました
ん!?
暗いけど、まあまあの色が出ているような

LEDを追加して明るくしたら、だいぶキレイに撮れるようになりました
数年前に、”ザムラ” という名前のついた派手めのディプロが来ましたが、それよりも派手な印象を受けました

よく見れば、尾びれにも赤が入っています




この美しさをできるだけ長く堪能したいのですが、たぶん、半年後にはブサイクになっていることでしょう
なかなか難しいですが、キレイな子供を残したいと思わずにはいられない、今年のディプロです